わかりやすい図解説明!短時間で伝わる5つの図解作成方法
Contents
わかりやすい図解とは?図解作りの基本
先日、メルマガ読者からこんな質問をいただきました。『図解の作り方を教えてください!』さすがに電話では伝えられないので、直接お会いして2時間ほど図解作りの基本をお伝えしました。
何を伝えるための図解か?
まずは結論を決めるところから。状況だけをだらだら説明しても、相手には伝わりません。
売上が上げるためには客数客単価来店回数の数字を増やす必要がある。
その場合、上の図のように「売上アップ」が結論。それに必要な3つの要点を図にして説明することで、あれこれ長い説明なしに相手に伝えることができます。
グラフ・比較・数字で伝える
現状・目標・成果など、時間経過による変化などはグラフを活用することで直感的に伝えることができます。色を加えるとさらにわかりやすくなります。
共通認識と役割分担を図解で表現
誰が、何のために、いつまでに、何をやるのか?役割分担の意味が伝わらなければチームでの仕事はなかなか前に進みません。
自分の仕事が重要な歯車の1つであることを確認するためには、共通ゴールと役割がわかる図解が効果的です。
全体の流れをフローで説明する
全体の流れを説明する場合、フロー図解が効果的です。仕事がストップしているポイントもわかりやすく伝えることができます。
良い部分、悪い部分を分けることで、より全体の流れがわかりやすく伝えることができます。
ステップアップ図解と時間経過
大きな目標を達成するときに効果的なステップアップ図解です。どんな目標も小さなことの積み重ねで実現するもの。
モチベーションを下げないためにも、段階段階の評価は必要です。年間目標計画を作るときなど3ヶ月単位の目安があると、今の立ち位置が見えるので迷うことなく行動することができます。
以上、短時間で伝わる5つの図解作成方法でした。ぜひお仕事に活用してみてください。
無料メール講座で図解を使ったビジネスモデルの作り方をお伝えしています。全78ページ見応えのある資料もプレゼントしていますので、興味のある方はぜひ登録してみてくださいね!
図解城岡
最新記事 by 図解城岡 (全て見る)
- 学びは一旦終了!具体的な仕組みと計画を作って売上を上げる方法 - 2019年4月27日
- 図解ネット集客とコミュニティの仕組み2019バージョン - 2019年4月18日
- 起業家向け基本ビジネスモデルの図解2019 - 2019年4月6日